令和6年1月1日、能登半島沖を震源とする大地震が発生しました。
災害、被害に遭われた皆様におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。
刈羽村共同募金委員会では、石川県、富山県、新潟県の3県を対象とする義援金箱を設置しました。
ご寄付いただいた募金は、被災者支援に役立てられます。
受付時間は、福祉センターの開館時間に準じます。
また、以下の金融機関へのお振込みをご案内します。
中央共同募金会
〇受付期間:令和6年1月5日(金)~令和6年6月28日(金)
※被災状況に応じて、受付期間を延長する場合がございま
す。
○義援金受入口座
・三井住友銀行 東京公務部支店 普通0162530
(福)中央共同募金会
・りそな銀行 東京公務部支店 普通0126815
(福)中央共同募金会
※三井住友銀行…同行本支店間の窓口及びATMからの振込手数料は無料。
※りそな銀行…りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行の本支店間の窓口及びATMからの振込手数料は無料。みなと銀行は窓口からの振込手数料のみ無料。
○義援金配分
被災地それぞれの行政、共同募金会、日本赤十字社各支部等で構成される災害義援金の募集・配分委員会において取りまとめを行い、配分基準に基づき各市町村を通じて被災者に配分されます。
新潟県共同募金会
○受付期間:令和6年1月9日(火)~令和6年6月28日(金)
※被災状況に応じて、受付期間を延長する場合がございます。
○義援金受入口座
・第四北越銀行 白山支店 普通1590791
社会福祉法人新潟県共同募金会
・大光銀行 新潟支店 普通3043002
社会福祉法人新潟県共同募金会
・ゆうちょ銀行 00130-0-515716
新潟県共募能登半島地震災害義援金
※いずれも窓口での振込手数料は無料。
但し、ATM及びインターネットバンキングを利用しての振込手数料は有料。
○義援金配分
新潟県災害対策本部へ送金し、新潟県が設置する義援金配分委員会を通じて被災者に配分されます。
富山県共同募金会
○受付期間:令和6年1月5日(金)~令和6年3月29日(金)
○義援金受入口座
・北陸銀行 県庁内支店 普通4179363
社会福祉法人富山県共同募金会災害義援金
・ゆうちょ銀行 00150-9-605602
富山県共募令和6年能登半島地震災害義援金
※ゆうちょ銀行窓口での振込手数料は無料。
※北陸銀行本店及び各支店窓口からの振込手数料は無料。
※ATM、インターネットバンキング等からの振込は手数料がかかります。
○義援金配分
富山県が設置する義援金配分委員会において配分額を決定のうえ、各市町村を通じて、被災者に配分されます。
石川県共同募金会
○受付期間:令和6年1月4日(木)~令和6年12月27日(金)
※被災状況に応じて、受付期間を延長する場合がございます。
○義援金受入口座
・北國銀行 県庁支店 普通28600
社会福祉法人石川県共同募金会
令和6年能登半島地震災害義援金
・ゆうちょ銀行 00170-5-421764
石川県共募令和6年能登半島地震
災害義援金
※北國銀行各店からの窓口、ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は、手数料は無料。
※全国地方銀行協会加盟金融機関の窓口での振込・振替は手数料は無料。
(ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は、手数料がかかります。)
※ゆうちょ銀行本店・支店及び郵便局の窓口からの通常払込手数料は無料。
※上記以外の金融機関からの振込・振替は手数料がかかります。
○義援金配分
関係団体等で構成される石川県災害義援金配分委員会により配分基準等を決定し、各市町を通じて被災者の皆様にお届けします。
福井県共同募金会
○受付期間:令和6年1月16日(火)~令和6年3月29日(金)
○義援金受入口座
・福井銀行 福井銀行学園出張所 普通6033870
社会福祉法人福井県共同募金会
・ゆうちょ銀行 00140-8-732060
社会福祉法人福井県共同募金会
※福井銀行本・支店間の窓口、ATM、インターネットバンキングからの振込手数料は無料となります。
○義援金配分
全額、福井県や福井県共同募金会、日本赤十字社福井県支部等で構成される災害義援金の配分委員会においてとりまとめを行い、配分基準に基づき、被災地の各行政を通じて被災者へ配分されます。