寝具類の衛生管理が困難な高齢者や障がい者に対して、業者が寝具の洗濯消毒乾燥を行います。

対象者

  • 重度心身障がい者の方
    (身体障害者手帳1・2級、療育手帳A、精神障害者保健福祉手帳1・2級保持者)
  • 介護保険認定者で要介護4・5の方
  • 寝具の衛生管理が困難な65歳以上の一人暮らし高齢者、または高齢者のみ世帯の方

※上記対象者で同居の家族がシーツの衛生管理が困難な世帯は、シーツ洗濯も利用できます。

内容

  • 布団洗濯は、掛布団・敷布団・毛布各1枚を1セットとし、年3回実施。
  • シーツ洗濯は、1回につき2枚までとし、毎月実施。

※業者が回収、納品をします。

利用料

無料

申し込み

利用を希望される方は、申請書の提出をお願いいたします。
その際、お身体や生活状況等をお聞かせいただきます。

申し込み・お問い合わせ先
社会福祉法人刈羽村社会福祉協議会
TEL:0257-45-2026